18: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 14:01:57.15 ID:7VLpC+Xw.net.
高校の頃から付き合ってた彼女
すごい美少女ってわけではなかったけど、雰囲気や仕草が可愛らしくて癒し系で
将来の夢は「子供が大好きだから幼稚園か保育園の先生になりたい」だった
見せてもらった小学校の頃の文集にも「幼稚園の先生になりたい」って書いてあって
小学生からの夢を大事にしてて尊敬もしてたし、大好きな彼女だった
大学に入っても、その将来の夢は続いてて、俺も応援してた
大学生活後半になり、彼女は教育実習って感じで職場体験してたんだけど
その実習先の先生に、厳しくされたってだけの理由で、幼稚園の先生になるという小学生の頃からの夢を断念
「先生に厳しくされた」?今はモンペとかすげーし、よそ様の子供を預かるんだから当たり前だろw
話を聞いても「社会に出れば当たり前」レベルだったし
俺が今まで経験したバイトの方がはるかに厳しかった
それをオブラートに包んで言ったら泣いてしまった
俺は無事就職したけど、彼女はその後職を探すわけでもなく、バイトをするわけでもなく…
いわゆるただのニートに
気持ちも冷めてたけど、そのまま俺の就職後もズルズル付き合ってたら
「ねぇ、私達結婚しないのー?」「主婦になりたーい」と言ってきて別れを決意
新しい環境で、忙しいし、ツライし、疲れてるしって時に言われたのが相当堪えた
そもそも新卒の給料じゃ、甘ったれたニート養うとか無理
その後は彼女の両親と泣いてる彼女と3対1で話をした
「なんで(彼女)と別れるんだ!長年付き合ったのに、(彼女)がかわいそうだ!」と彼女父に言われたんで
「もう好きじゃないからです。好きじゃないのに、このまま付き合い続ける方がかわいそうです」と返した
すごい美少女ってわけではなかったけど、雰囲気や仕草が可愛らしくて癒し系で
将来の夢は「子供が大好きだから幼稚園か保育園の先生になりたい」だった
見せてもらった小学校の頃の文集にも「幼稚園の先生になりたい」って書いてあって
小学生からの夢を大事にしてて尊敬もしてたし、大好きな彼女だった
大学に入っても、その将来の夢は続いてて、俺も応援してた
大学生活後半になり、彼女は教育実習って感じで職場体験してたんだけど
その実習先の先生に、厳しくされたってだけの理由で、幼稚園の先生になるという小学生の頃からの夢を断念
「先生に厳しくされた」?今はモンペとかすげーし、よそ様の子供を預かるんだから当たり前だろw
話を聞いても「社会に出れば当たり前」レベルだったし
俺が今まで経験したバイトの方がはるかに厳しかった
それをオブラートに包んで言ったら泣いてしまった
俺は無事就職したけど、彼女はその後職を探すわけでもなく、バイトをするわけでもなく…
いわゆるただのニートに
気持ちも冷めてたけど、そのまま俺の就職後もズルズル付き合ってたら
「ねぇ、私達結婚しないのー?」「主婦になりたーい」と言ってきて別れを決意
新しい環境で、忙しいし、ツライし、疲れてるしって時に言われたのが相当堪えた
そもそも新卒の給料じゃ、甘ったれたニート養うとか無理
その後は彼女の両親と泣いてる彼女と3対1で話をした
「なんで(彼女)と別れるんだ!長年付き合ったのに、(彼女)がかわいそうだ!」と彼女父に言われたんで
「もう好きじゃないからです。好きじゃないのに、このまま付き合い続ける方がかわいそうです」と返した
19: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 14:34:05.10 ID:dXdAMQ1R.net.
ニートは無理って言ったれよ
20: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 14:42:25.79 ID:CMEDby4k.net.
ニートは女の方が多い
21: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 14:53:03.77 ID:nBFwzkWQ.net.
ニートや親が出てきたことは庇い様がねえけど、ちょっとしたきっかけで夢を諦めたり心が折れたりすることはあるだろ。
それをそんなことと言ったり、更には俺なんかもっと~と。
なんつーか、おめえが辛かったこととは関係ないだろ。
ありがちなことだがモラハラっぽい。
それをそんなことと言ったり、更には俺なんかもっと~と。
なんつーか、おめえが辛かったこととは関係ないだろ。
ありがちなことだがモラハラっぽい。
22: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 14:58:08.03 ID:/J2wk2wQ.net.
そうだな。あっさりポイしやがったな、て気分が残る。
32: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 17:48:46.60 ID:7VLpC+Xw.net.
>>21
確かに、ちょっとしたことで夢を諦めてしまう事はあると思うよ
けど、やっぱり俺は、彼女の話を何度聞いても、先輩先生の言ってることは間違ってないと思うし
「社会に出たら辛いこともっとたくさんあるよ」って感想しか出てこなかった
それがまだ陰湿なイジメみたいに粗探しされて怒られたとかならまだしも
彼女が間違ってたので、間違ってた所を指摘、注意されたってだけだし
彼女曰く、幼稚園は子供にとって楽しい所だから、私も私に仕事を教える先輩達も穏やかで優しくあるべきって言ってるのを聞いて
この子バイト経験ないからこういう発言が出るのかな?
幼稚園の先生は、可愛い子供達に囲まれてるんるん♪って感じのいい所しか考えてなかったのかな?と引いてしまった
確かに、ちょっとしたことで夢を諦めてしまう事はあると思うよ
けど、やっぱり俺は、彼女の話を何度聞いても、先輩先生の言ってることは間違ってないと思うし
「社会に出たら辛いこともっとたくさんあるよ」って感想しか出てこなかった
それがまだ陰湿なイジメみたいに粗探しされて怒られたとかならまだしも
彼女が間違ってたので、間違ってた所を指摘、注意されたってだけだし
彼女曰く、幼稚園は子供にとって楽しい所だから、私も私に仕事を教える先輩達も穏やかで優しくあるべきって言ってるのを聞いて
この子バイト経験ないからこういう発言が出るのかな?
幼稚園の先生は、可愛い子供達に囲まれてるんるん♪って感じのいい所しか考えてなかったのかな?と引いてしまった
34: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 20:03:42.01 ID:T8JnemKk.net.
>>32
ウヘー お花畑はキツいわー
ウヘー お花畑はキツいわー
25: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 16:06:53.68 ID:/J2wk2wQ.net.
モンペって何かと思ったらペアレンツのことか。
確かに時代かな。学校に威厳がなくなってる感じが。
確かに時代かな。学校に威厳がなくなってる感じが。
32: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 17:48:46.60 ID:7VLpC+Xw.net.
俺も他の人達も就活で大変な時期に、幼稚園の先生の夢を諦めて以来何もアクション起こさず
遊び呆けてるのを見て徐々に冷めてった
仕事どうすんの?って聞いたら「やりたいこと見つけて頑張るぅー」って言ってたし
長年付き合ってたよしみで、なんか別れられずにいた
ちなみに彼女の母親は、母子揃ってほわほわって感じでそれまでは微笑ましかったけど(母親にはちょっと苦手意識はあったけど)
3対1で話した時は「男が女を養うのは当然」
「(彼女)ちゃんみたいな可愛くていい子はそうそういません!そんな子とずっと一緒にいれる権利を持ったあなたはラッキーボーイなのよ?」
みたいな主張をし始めて一瞬でこの親子マジないと思った
今思うと、年甲斐もなく、リボンとかピンクとかフリフリ好きで身につけてて
「いやぁ~ん!ピンク!フリフリ!きゃんわいい~」って感じの痛い母親だなと思うんだけどね
遊び呆けてるのを見て徐々に冷めてった
仕事どうすんの?って聞いたら「やりたいこと見つけて頑張るぅー」って言ってたし
長年付き合ってたよしみで、なんか別れられずにいた
ちなみに彼女の母親は、母子揃ってほわほわって感じでそれまでは微笑ましかったけど(母親にはちょっと苦手意識はあったけど)
3対1で話した時は「男が女を養うのは当然」
「(彼女)ちゃんみたいな可愛くていい子はそうそういません!そんな子とずっと一緒にいれる権利を持ったあなたはラッキーボーイなのよ?」
みたいな主張をし始めて一瞬でこの親子マジないと思った
今思うと、年甲斐もなく、リボンとかピンクとかフリフリ好きで身につけてて
「いやぁ~ん!ピンク!フリフリ!きゃんわいい~」って感じの痛い母親だなと思うんだけどね
35: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 21:02:38.38 ID:iZz2LDQT.net.
少しだけ社会経験したら、思いの外楽しいことばかりじゃなかったから
働きたくなーい☆結婚して主婦になりたーい☆女の子は結婚すれば働かなくていいのー☆
って考えに至ったんだろ?
これは、親が可愛い可愛いして育てた賜物だろうね
この子は高校~大学の間にバイト経験くらいはしとくべきだった
私も、初めてバイトした時、お金稼げて楽しそう♪ってイメージで入ったら
周囲の大人からキツく怒られて、失敗して何度も家で泣いたし、辞めようと思ったけど
初めて自分の力でお金稼いだ時や、仕事ができるようになって認められた時は本当に嬉しかった
>>21みたいな奴って、ちょっとしたことで
ムキー!セクハラ!モラハラ!パワハラよー!!って大騒ぎしそうで、周囲の人間は大変そう
働きたくなーい☆結婚して主婦になりたーい☆女の子は結婚すれば働かなくていいのー☆
って考えに至ったんだろ?
これは、親が可愛い可愛いして育てた賜物だろうね
この子は高校~大学の間にバイト経験くらいはしとくべきだった
私も、初めてバイトした時、お金稼げて楽しそう♪ってイメージで入ったら
周囲の大人からキツく怒られて、失敗して何度も家で泣いたし、辞めようと思ったけど
初めて自分の力でお金稼いだ時や、仕事ができるようになって認められた時は本当に嬉しかった
>>21みたいな奴って、ちょっとしたことで
ムキー!セクハラ!モラハラ!パワハラよー!!って大騒ぎしそうで、周囲の人間は大変そう
46: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 02:06:29.71 ID:HX7Mu4Tl.net.
私と彼氏と友達3人、計5人で遊んでて
昼飯どこいく?って話に
彼氏は「この近くにめっちゃうまい海鮮丼専門店あるから行こうぜ」と
しかし、5人中2人は魚嫌い(内1人はアレルギー持ち)
じゃあ別のとこにしようという話になってる中
彼氏は、どうしても海鮮丼が食べたいんだ!!とごねる
聞く話によると、専門店なので、魚系以外の料理はないと…
じゃあ、海鮮丼も他のメニューも取り扱ってるとこ行こうよって言っても
どうしてもその店がいいと、ごねてごねてごねまくる
最終的には、魚嫌いの二人が折れる形で彼おすすめのその店に行くことに…
魚ダメな2人は、味噌汁だけ飲むハメになった
彼はそれでも「うぉぉ!うんめぇ~~」と上向きながら感動の表情浮かべてて
こいつ人のこと思いやるとかできないわけ?自分がよけりゃそれでいいの?と激冷めした
昼飯どこいく?って話に
彼氏は「この近くにめっちゃうまい海鮮丼専門店あるから行こうぜ」と
しかし、5人中2人は魚嫌い(内1人はアレルギー持ち)
じゃあ別のとこにしようという話になってる中
彼氏は、どうしても海鮮丼が食べたいんだ!!とごねる
聞く話によると、専門店なので、魚系以外の料理はないと…
じゃあ、海鮮丼も他のメニューも取り扱ってるとこ行こうよって言っても
どうしてもその店がいいと、ごねてごねてごねまくる
最終的には、魚嫌いの二人が折れる形で彼おすすめのその店に行くことに…
魚ダメな2人は、味噌汁だけ飲むハメになった
彼はそれでも「うぉぉ!うんめぇ~~」と上向きながら感動の表情浮かべてて
こいつ人のこと思いやるとかできないわけ?自分がよけりゃそれでいいの?と激冷めした
48: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 02:34:08.54 ID:TS0PQNEK.net.
>>46
それは彼氏置いて別の店行って良かったな…
それは彼氏置いて別の店行って良かったな…
50: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 04:32:29.61 ID:5mhhPWuz.net.
>>46
うんめぇーしてる姿想像したらすげーイラついたw
うんめぇーしてる姿想像したらすげーイラついたw
55: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 10:52:40.07 ID:4nS2y25z.net.
>>46
46と彼氏、友達3人に別れてご飯後に再集合って選択肢は無理だったのか?
(車1台で来てたとかなら仕方ないのかな)
そこは彼氏をなんとかするのが役目ではないのか、と思った
46と彼氏、友達3人に別れてご飯後に再集合って選択肢は無理だったのか?
(車1台で来てたとかなら仕方ないのかな)
そこは彼氏をなんとかするのが役目ではないのか、と思った
58: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 11:41:35.57 ID:FiHhYgct.net.
>>55
そんな役目キモいわ
恋人は親じゃねーよ
そんな役目キモいわ
恋人は親じゃねーよ
60: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:01:37.85 ID:4nS2y25z.net.
>>58
親代わりしろとは言ってない
恋人がダダこねて友達が困ってるのに、ほったらかしで「冷めた」とか言う前に説得しろと思っただけ
「じゃあ二組に別れてご飯食べよう」って提案くらい出来なかったのか?と思ったから
親代わりしろとは言ってない
恋人がダダこねて友達が困ってるのに、ほったらかしで「冷めた」とか言う前に説得しろと思っただけ
「じゃあ二組に別れてご飯食べよう」って提案くらい出来なかったのか?と思ったから
61: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:23:47.78 ID:FiHhYgct.net.
>>60
別のとこにしようよとは何度も言ったと書いてあるじゃん
なんでほったらかしって解釈になるの?
確かにふた手に別れたら彼氏は納得したかもしれないけど
それは後から部外者が考えたアイデアでしかない
別のとこにしようよとは何度も言ったと書いてあるじゃん
なんでほったらかしって解釈になるの?
確かにふた手に別れたら彼氏は納得したかもしれないけど
それは後から部外者が考えたアイデアでしかない
63: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 13:45:23.25 ID:GcpKoyKv.net.
>>60
わたしもそう思った
他人のこと考えてない彼氏がキモいのはもちろんだけど、二手に分かれりゃいい話
二手に分かれるのも拒否されたとか後出しあるかもしれんけど
わたしもそう思った
他人のこと考えてない彼氏がキモいのはもちろんだけど、二手に分かれりゃいい話
二手に分かれるのも拒否されたとか後出しあるかもしれんけど
68: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 22:09:29.16 ID:HX7Mu4Tl.net.
>>46です
>>55
言われてみればそうだねw2対3に別れて別々に食事するって所まで気が回らなかったよ
みんなで遊びに来たから、食事もみんなでって感じで、機転が効かなかった
その彼とは次の機会はないけど、次別の人でそういう事があったら、参考にします
余談だけど、斯く言う私も生魚は食べれなくはないけど、実は少し苦手だったりw
>>55
言われてみればそうだねw2対3に別れて別々に食事するって所まで気が回らなかったよ
みんなで遊びに来たから、食事もみんなでって感じで、機転が効かなかった
その彼とは次の機会はないけど、次別の人でそういう事があったら、参考にします
余談だけど、斯く言う私も生魚は食べれなくはないけど、実は少し苦手だったりw